秋の園遊会に行って来ました。
こんばんは、岩井しげきです。
秋の園遊会に招待され出席してきました。
冷たい雨の降る中の園遊会でしたが、
本当に良い経験をすることができました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、岩井しげきです。
秋の園遊会に招待され出席してきました。
冷たい雨の降る中の園遊会でしたが、
本当に良い経験をすることができました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、岩井しげきです。
先ほど衆院北海道5区補選で町村信孝先生に当確が
出ました。
私も北海道に応援に行きました。
(実は町村先生は静岡県生まれなんですよ!)
今回の選挙は自民党本部もかなり気合いが
入っていました。
私の当選同期の若手議員もかわるがわる北海道入りし、
若さを全面に出して応援しました。
今回の結果に一喜一憂してはいけないと思いますが、
最近の国民の気持ち(民意)のあらわれだとも思います。
この結果で満足することなく、自民党が本当に
国民のために働ける日が一日も早く来るように引き続き
チカラを合わせて行きたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
こんばんは。岩井しげきです。
明日から本格的に参議院の国土交通委員会が始まります。
関連法案だけでなく、尖閣諸島の一連の問題(海上保安庁は
国交省の管轄です)や与党が政策転換した「できるだけダムにたよらない治水」
という治水の考え方で本当に日本の治水対策をしっかりと行うことができるかなど
様々な視点から是々非々で臨みたいと考えています。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、岩井しげきです。
今国会での配属委員会が決まりました。
常任一種の委員会として国土交通委員会(委員)
常任二種の委員会として行政監視委員会(委員)
特別委員会として政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会(委員)
に選任されました。
また、自民党内では、国土交通部会の副部会長を拝命しました。
小山町の災害も記憶に新しいですが、民主党の「コンクリートから人へ」
という誤った考えには真っ向から戦いを挑んでいきます。
気合い入れます!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
こんにちは。岩井しげきです。いよいよ、秋の臨時国会が始まりました。
このたびの第176回臨時国会では常任委員会として国土交通委員会と行政監視委員会に配属されました。
民主党政権は、国土や領土、国益の認識が極めて薄いと感じています。
尖閣諸島に関する一連の問題に対しても、厳しい態度で臨む覚悟です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント