新幹線でこの本、読んでます!
こんばんは。岩井しげきです。ただいま、浜松から東京に向かう新幹線の中です。
最近、講演を頼まれることがチラホラあります。
その時の材料にと思い、参議院議員の脇先生にいただいた本を読み返してます。京都大学の藤井聡教授が書かれた『公共事業が日本を救う』です。
まだ読まれていない方がいらっしゃったら、是非読んでみてください。おすすめです。
| 固定リンク
こんばんは。岩井しげきです。ただいま、浜松から東京に向かう新幹線の中です。
最近、講演を頼まれることがチラホラあります。
その時の材料にと思い、参議院議員の脇先生にいただいた本を読み返してます。京都大学の藤井聡教授が書かれた『公共事業が日本を救う』です。
まだ読まれていない方がいらっしゃったら、是非読んでみてください。おすすめです。
| 固定リンク
コメント
事務所に寄って頂いたみたいで。
ありがとうございます。
国会での健闘を期待しています。
私も地元で健闘中です。
投稿: しょうぞう力 | 2011年1月27日 (木) 17時00分
まさに、蓮舫氏(有言‘無’実行大臣)を初めとする事業仕分け人達も読むべきでしょう!
PS・・・本屋で探してみます(^0^)
投稿: プレイボール! | 2011年1月28日 (金) 21時30分
プレイボール!さん
いつもコメントありがとうございます。
先日、蓮舫さんが相撲の八百長についてコメントしてました。
何か違和感を感じたのは私だけでしょうか?
確かに八百長は言語道断ですが、相撲はやはり日本の伝統の最たるものです。
蓮舫さんに日本の心はどこまで届いているのか訪ねてみたいですね。
投稿: 岩井しげき | 2011年2月19日 (土) 20時34分
野崎さん!応援してます。次世代で新しい日本の政治を創り上げたいと思っています。
投稿: 岩井しげき | 2011年2月19日 (土) 20時36分