« 小山町支部大会 | トップページ | 自由民主党推薦証交付 »

2015年2月24日 (火)

「東北3県(岩手・宮城・福島)ご当地料理フェア』

こんばんは、岩井茂樹です。
 来月、3月11日を迎えるにあたり、国会内の各所で「東北3県(岩手・宮城・福島)ご当地料理フェア』が開催されます。
 早速、私も浜田昌良 復興副大臣と共に会場の1つである、参議院会館の食堂に東北の味覚を堪能しに行ってまいりました。
 どの料理もたいへん美味しかったですよ!
 ちなみに帰り際にお土産を購入しました。岩手の「じゃじゃ麺」と宮城の「お米(ササニシキ・ほとめぼれ・つや姫)」と福島西会津の「こづゆ」を買わせていただきました。

11001833_603646816433803_2734579805

|

« 小山町支部大会 | トップページ | 自由民主党推薦証交付 »

コメント

地元の米は、福島県連の党員なので食べていません。県北の米は、確かに有名ですけど、会津米を食べています。北会津のリンゴ、沼津と静岡の事務所に送りました。ご協力お願いします。

投稿: 小泉 | 2015年2月26日 (木) 12時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「東北3県(岩手・宮城・福島)ご当地料理フェア』:

« 小山町支部大会 | トップページ | 自由民主党推薦証交付 »